ブログ収入の仕組みを知りたい!
ブログで収入を得たい!
ブログ収入をUPしたい!
こんな悩みを解決する記事を書きました^ ^
実は、この記事で紹介するブログ収入の仕組みや始め方を実践することで、あなたもブログで稼ぐことができるようになります。
実際に、2018年からブログを継続している僕が普段から意識していることを記載しました。
この記事では、「ブログ収入を得る全体像」と「ブログで収入を得る始め方」、「収入UPのコツ」を紹介しています。
記事を読み終えると、あなたもブログ収入の仕組みが分かりブログで稼げるようになりますよ^ ^
ブログ収入の仕組みは2つ
ブログ収入の仕組みは2つ。集客と販売です。
ブログ収入は、ブログ記事に人を集めて、商品を販売することで生まれます。
たとえば、肩こりが治ったという記事を書いて、記事内で肩マッサージ機を紹介する。
ブログ読者が肩マッサージ機を購入すれば、報酬がもらえます。
店舗での商売と同じですね。
ブログ収入の仕組みは、ブログ記事に人を集めて、商品を販売することです。
ブログ収入の仕組みである、集客方法と販売する物をもう少し詳しく解説していきますね^ ^
ブログ収入を得るための集客方法がSEO対策です。
いきなりSEO対策と言われてもわからないですよね。
わかりやすいように説明していきますので、ご安心ください。
SEOとは?
SEOとは、検索エンジン最適化のこと。
たとえば、Googleで「肩こり 解消」と検索すると、肩こり解消についての記事が上から順番に表示されます。
この時、上位に表示された記事は「肩こり 解消」により深く関連したものが表示されます。
これがSEOです。
検索したキーワードに対して、答えとなる記事を上から順番に並べていく仕組みがSEOなんですね。
SEO対策とは?
SEO対策とは「検索上位に入るための施策」のこと。
ブログに人を集めるには、検索結果で上位に入ることが大事で、そのためにSEO対策が重要です。
なぜなら、SEO対策をすることでブログ記事の検索順位が上がるからです。
たとえば、検索順位が1位と50位の記事では、ブログを見る人の数が圧倒的に違います。
SEO対策とは「検索上位に入るための施策」のことで、ブログ収入を増やす集客方法がSEO対策です。
ここでは、ブログ収入を得るための集客方法は、SEO対策なんだなと覚えといてもらえたら大丈夫です^ ^
具体的なSEO対策の方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。≫SEO基礎講座|初心者向けSEO知識まとめ
ブログ収入を得る方法
ここからは、ブログで収入を得る方法についてお話ししていきますね^ ^
ブログで収入を得る方法は、2つあって、
「自社商品」と「アフィリエイト」です。
自社商品を持っている場合は、それを直接ブログで販売できます。
自分の商品がない場合は、アフィリエイト商品を販売します。
アフィリエイトとは、他人の商品を販売して紹介料をもらうサービスです。
広告代理店とか保険代理販売と仕組みは同じですね。
アフィリエイトの種類は2つあって、成果報酬型とクリック型とよばれるもの。
成果報酬型アフィリエイトとは、紹介した商品が売れることで報酬がもらえます。
対してクリック型アフィリエイトとは、商品のリンクがクリックされるだけで報酬をもらうことができる仕組みです。
ブログで収入を得るには、自分の商品を売るか他人の商品を売る方法があります。
次からは、実際にブログの始め方について解説していきますね^ ^
ブログで収入を得る始め方は3ステップ
ブログ収入を得る始め方は、次の3ステップ。
①WordPressブログ開設
②ASP登録
③記事を書く
それぞれ解説しますね^ ^
①WordPressブログ開設
まずブログを開設しましょう!
ブログサービスは数多くありますが、その中でも「ブログ収入を得ることに特化」しているのが、WordPressブログ。
WordPressブログは有料ですが、月額1000円以下で始められるので、お財布に優しいブログです^ ^
ブログ収入が月1000円を超えれば、あとはすべて利益になるので、コスパが良すぎますね!
WordPressブログは、エックスサーバーで「クイックスタート」を使ってすぐに始められます。
必要事項を入力するだけなので、5分くらいで簡単に始められますよ^ ^
WordPressブログの始め方は、こちらの記事で画像を使って解説しています。≫【スマホで5分】WordPressブログの始め方【画像あり】
②ASP登録
WordPressブログが開設できたら、ASPに登録します。
ASPとは、アフィリエイト商品の代理店です。
簡単に説明すると、
企業→商品を売って欲しい
ASP→企業と販売者の仲介
販売者(あなた)→ブログで商品販売
企業の商品を紹介したり、アフィリエイト報酬を渡したりする仲介をしているのがASPです。
ASPもたくさんありますが、商品もたくさんあるし、報酬の受け取りも安心できるので大手ASPに登録しましょう!
全て登録無料なので、全部登録して報酬が高いところを選ぶといいですよ^ ^
③ブログ記事を書く
WordPressブログを開設して、ASP登録したら、いよいよ記事を書いていきましょう。
上位表示されるかどうかが、ブログで収入を発生させられるかに大切です。
とはいえ、ブログ初心者は家事ってどうやって書けばいいの?というところからのスタートだと思います。
なので、ブログ記事の書き方を0からやさしく解説した記事を書きましたので、参考にしてみてくださいね^ ^≫稼ぐブログ記事の書き方10ステップ!
以上、ブログ収入を得る始め方は、WordPressブログ開設、ASP登録、記事を書くでした。
次の項目からは、ブログ収入をUPさせるコツを紹介していきますね。
ブログ収入を増やすコツ
ブログ収入を増やすコツは、「読者を増やす取り組み」と「売る回数を増やす」こと。
単純に、読者が多くなれば買う人が増え、商品を売る回数が増えれば売れる商品の数が増える。
ブログの収入を上げるには、「読者」と「売る回数」を増やしましょう。
じゃあ、どうやって読者と売る回数を増やすのか?
まず、読者を増やすコツはSEOとSNS。
そして、売る回数を増やすコツは、取り扱うアフィリエイト商品を増やすです。
それぞれ解説していきますね^ ^
読者を増やすコツ【SEOとSNS】
読者を増やすには、先にお話ししたSEO対策があります。
SEO対策をして、上位表示されれば記事に訪れる読者が増えます。≫SEO基礎講座|初心者向けSEO知識まとめ
もう一つがSNSを使って読者を増やす方法です。
SNSは、FacebookやTwitter、Instagramなどがあります。
その中でもブログと相性がいいのが、Twitterです。
Twitterであなたのブログ記事を紹介することで、そこから記事を見に来てくれます。
SNSを使った集客は、Googleの検索結果と関係ないので、ブログ初心者でも読者を増やすことができます。
まずは、Twitterで日々のことを発信しつつ、記事を書いたら紹介して読者を増やしましょう^ ^
売る回数を増やすコツ【アフィリエイト商品を増やす】
商品が1つだけの記事と10個の商品をオススメしている記事では、購入する読者は違います。
たとえば、商品が1つだと、紹介した商品が少し合わないなと思われたら買ってもらえません。
ですが、商品がいくつかあれば、より読者に合った商品が見つかりますので購入する確率も高まります。
ただ、闇雲に商品を紹介するのは良くなくて、読者の悩みを理解しつつ、それに合った商品を紹介してあげる必要があります。
キーワードから読者の悩みを理解する方法は、こちらの記事を参考にしてください。≫【読まれる】ブログキーワード選定の方法【ツールややり方を紹介】
ブログ収入を増やすコツは、読者とアフィリエイト商品を増やすことでした。
【初心者向け】ブログ収入の仕組みと始め方、コツを紹介!まとめ
ブログ収入の仕組みは、ブログ記事に人を集めて、商品を販売すること。
ブログ収入を得るための集客方法は、SEO対策。
ブログで収入を得る方法は、「自社商品」と「アフィリエイト」
ブログ収入を得る始め方は、
①WordPressブログ開設→エックスサーバー
②ASP登録→A8.net
③記事を書く→稼ぐブログ記事の書き方10ステップ!
ブログ収入を増やすコツは、「読者を増やす取り組み」と「売る回数を増やす」こと。
今回の記事で紹介した、ブログ収入の仕組みや始め方を実践することで、あなたもブログで稼ぐことができるようになりますよ^ ^
こちらの記事では、ブログ開設から稼ぐ方法を一つずつ丁寧に解説していますので、ブログで困ったことがあれば参考にしてみてくださいね^ ^≫【無料】ブログアフィリエイト講座【開設から書き方まで網羅】