こんにちは、まえたつ(@maetatsu_papatr)です。

「ブログ収益化の方法を初心者にもわかりやすく教えてほしい!」
「ブログ収益がなかなか伸びない。。」
「ブログの収益を上げる方法が知りたい!」
こんな悩みに答えます。
この記事では、「ブログ収益化の仕組みから収益UPの方法」をブログ初心者にもわかりやすくお話ししています。
この記事を読むことで、ブログ収益の仕組みが理解でき、さらにはブログ収益を増やすことができます。
ぜひ最後までお読みください。
【初心者向け】ブログ収益化UPさせる方法は2つ!
ブログ収益をUPさせるための方法は次の2つです。
・ブログ収益化の方法を知る
・ブログ収益化する記事を作る
ブログが収益化する仕組みを知り、それに沿って記事を作ることでブログからの収益がアップします。
次の章からそれぞれ解説します。
【初心者向け】ブログ収益化の方法を知る
ブログ収益化をUPさせるには、まずブログ収益がどうやって発生しているのかを知る必要があります。
ブログ収益がどのように発生しているかを知ることで、ブログ記事の書き方や構成に無駄がなくなり効果的にブログ収益を増やすことができるからです。
ブログ収益とは、イコール広告収入です。
ブログ記事に掲載された広告から収益が発生します。
たとえば、筋トレの効果について書かれた記事の中にサプリメントの広告があります。
その記事を読んだ読者がサプリメントの広告をクリックして購入することで、ブログ運営者にサプリメント会社から広告収入が支払われます。
これがブログ収益の仕組みです。
そして、広告収入には2つあります。
①アドセンス(クリック報酬)
②アフィリエイト(成果報酬)
です。
つまり、ブログ収益は広告をクリックされるか、広告から商品が購入されるかで報酬が発生します。
ブログ収益化の方法は、この2つで成り立っています。
では、具体的にどうすればブログ収益を増やすことができるでしょうか?
その具体的なやり方を次の章で説明します。
ブログ収益化UPの方法
ブログ収益化をUPさせる方法は、次の2つです。
・アクセスを増やす
・成約率を上げる
ブログへのアクセスを増やす、もしくは商品の成約率を上げることでブログ収益がUPします。
それぞれ解説します。
アクセスを増やす
ブログ収益化UPの方法一つ目は、「アクセスを増やす」です。
ブログ収益化の方法の一つにアドセンス(クリック報酬)がありました。
広告をクリックされることで収益が発生する仕組みです。
単純にブログにアクセスを増やすことで、広告をクリックされる数が増え、収益も増えていくということです。
たとえば、10人が見るブログと1000人が見るブログ、どちらも広告をクリックする割合が10%だとすると、実際に広告をクリックした人数は1人と100人で大きな差が出ます。
ブログ収益化UPするなら、ブログへのアクセスを増やしましょう。
成約率を上げる
ブログ収益化UPの方法二つ目は、「成約率を上げる」です。
ブログ収益化のもう一つの方法が、アフィリエイト(成果報酬)でした。
ブログ記事で紹介した商品が購入されることで、対価として報酬が発生します。
商品が購入される割合が高いと、それだけ収益がUPします。
たとえば、同じ100人が訪問する記事でも、成約率が1%と10%では報酬がまったく違います。
報酬が1000円であれば、貰える報酬は1000円と1万円で10倍の差が出てしまいます。
ブログ収益化をUPさせるために、成約率を上げましょう。
ここまでをまとめると、ブログ収益を上げるには、「アクセスを増やす」「成約率を上げる」この2つが大切ということです。
最後に、
・アクセスを増やす記事の書き方
・成約率を上げる記事の書き方
を紹介していきます。
アクセスを増やすブログ記事の書き方
アクセスを増やすブログ記事の書き方は、検索上位に表示される記事を書くことです。
Googleで検索したときにクリックされる記事は、上位10記事です。
10位以下の記事はほとんどクリックされません。
つまり上位10記事に入れなければほとんどアクセスされないということです。
では、上位10記事に入る記事を書くにはどうしたらいいのか?
それは、「SEOを意識した記事を書くこと」です。
SEOとは、検索エンジン最適化の略で、簡単に言うと「Googleに好かれる記事作成」です。
Googleに好かれる記事の書き方をすることで、ブログ記事の順位がアップします。
Googleはどんな記事を好むのか?
それは「検索ユーザーの悩みを適切に解決してくれる記事」です。
Googleに好かれる記事の詳細はこちらに詳しく書かれていますので、興味があれば読んでみてください。≫SEOとは|SEO対策をヒトコトで言うと?
まとめると、
・ブログ収益を増やすにはアクセスを増やす必要がある。
・アクセスを増やすには、検索上位10記事に入る必要がある。
・検索上位に入るにはSEO対策した記事作成が必須です。
SEO対策についての理解を深めるにはこちらの記事が参考になります。≫SEO基礎講座|初心者向けSEO知識まとめ
この記事読むだけでSEOについての基礎はマスターできるので、アクセスアップを目指すならぜひ目を通してください。
成約率を上げるブログ記事の書き方
成約率を上げるには、やみくもに記事を書いてはいけません。
成約率を上げるには、人間の行動心理に沿った記事の書き方があります。
成約率を上げる記事の書き方には、いくつかパターンがあります。
ここでは、そのパターンを1つ紹介します。
それは、
問題提起
解決策
根拠
行動
です。
問題提起し、解決策を提示して、その根拠を示して行動を促す。
これが成約率を上げるブログ記事の書き方のパターンです。
具体例を挙げていきますね。
今の収入では将来が不安ではないですか?(問題提起)
ブログアフィリエイトをすることで、副収入がもらえて将来の金銭的な悩みが解決します。(解決策)
たとえば、ブログから毎月3万円の副収入を得ることができたら?
そんなブログを2つ3つと増やしていけば、あなたの収入は上がり続け、将来お金に困ることはなくなります。(根拠)
今の収入に満足していないなら、今すぐブログを始めましょう!
ブログの始め方から稼げる記事の書き方を知りたい方は、こちらのリンクをクリックしてください→【スマホでOK】ワードプレスブログの始め方を画像でわかりやすく説明【WordPress】
(行動)
シンプルですが、成約率を上げる効果的な記事の書き方です。
問題提起→解決策→根拠→行動
他にも成約率を上げる記事の書き方はたくさんありますので、調べてみて自分が書きやすいパターンを使ってみてください。
【初心者向け】ブログ収益UPの方法を解説まとめ
ブログ収益化の仕組みは広告収入で、次の2つがあります。
・アドセンス(クリック報酬)
・アフィリエイト(成果報酬)
そしてブログ収益をUPさせるためには、
・アクセスを増やす
・成約率を上げる
という2つの方法があります。
具体的には、
・SEO対策をする(アクセスアップ)
・問題提起→解決策→根拠→行動を促すの順番で記事を書く(成約率アップ)
本記事の内容を理解して記事を作っていくことで、ブログ収益がUPしていきます。