こんにちは、まえたつ(@maetatsu_papatr)です。
今日もせっせとスマホでブログを書いています。
今回の記事では、
ブログ記事タイトルの付け方を教えて!
クリックされるブログ記事タイトルの付け方は?
上位表示されるブログタイトルの付け方を知りたい!
簡単にブログタイトルを付ける方法はある?
そんな悩みにお答えします。
記事の内容は以下の通り。
ブログタイトルの付け方【ポイントは2つ】
SEO対策したブログタイトルの付け方
思わずクリックしたくなるブログタイトルの付け方7選
ブログ初心者向けに記事タイトルの付け方を紹介しています。
この記事を読むことで、あなたも読者に選ばれるブログタイトルを付けることができるようになりますよ^ ^
スマホだけでブログ開設できるの? スマホだけでWordPressブログを始めたい! スマホでWordPressブログの初期設定を知りたい! スマホでもブログが書けるか不安。。 そんな悩みを解決します! […]
ブログタイトルの付け方【ポイントは2つ】
ブログタイトルの付け方には、2つのポイントがあります。
ポイント①SEO対策したタイトル
ポイント②クリックしたくなるタイトル
それぞれ解説していきます。
ポイント①SEO対策したタイトル
まずはGoogle検索で上位に表示されることを意識します。
そもそも上位表示されないと人の目に入らないからです。
また、SEO対策されていると読者にも記事の内容が伝わります。
SEO対策のひとつに「検索キーワードを入れる」方法があります。
たとえば、「ブログ タイトル」で検索した読者は、どちらの記事を選びそうですか?
【キーワードなし】圧倒的に読まれる○○○の付け方
【キーワードあり】圧倒的に読まれるブログタイトルの付け方
キーワードが入っているタイトルを選ぶ方が多いかと思います。
キーワードがないと、自分の知りたい情報について書かれているのかわからないですよね。
内容がわからないということは、読みたいなと思われません。
このように、SEO対策したタイトルを付けることでGoogle検索で上位表示を狙いつつ、読者にも内容が伝わるタイトルになります。
ポイント②クリックしたくなるタイトル
ブログタイトルを付ける2つめのポイントは、クリックしたくなるタイトルです。
Google検索で上位表示されて、読者の目に留まることができるようになりました。
そこであなたの記事が読者に選ばれるために、「クリックされるタイトル」を付ける必要があります。
クリックされるには、読者に興味をもってもらわなければいけません。
具体的にいうと、読者に「この記事読みたいな」と思ってもらう必要があります。
記事を読むかどうかは、タイトルから判断します。
たとえば、
・僕がブログで稼げた理由
・僕がブログを始めて1ヶ月で10万円を稼げた3つの理由
どちらを読みたいですか?
おそらく後者だと思います。
これは「具体的な数字」が入っているからです。
※このように、「クリックしたくなるタイトル」の付け方はいくつもありますので、後ほど紹介しますね。
ブログタイトルの付け方のポイント2つめは、読みたいなと思わせるタイトルを付けることです。
ここまで、ブログタイトルの付け方にはSEO対策と読者の興味を引くという2つのポイントの必要性をお伝えしました。
次からは、もっと具体的に「SEO対策したブログタイトルの付け方」と「読者がクリックしたくなるブログタイトルの付け方」を紹介していきます。
SEO対策したブログタイトルの付け方
ここからは、SEO対策したブログタイトルの付け方をお話ししていきます。
基本は以下の2つ。
キーワードが入っている
32文字以内
それぞれ解説します。
キーワードが入っている
まずは、タイトルにキーワードが入っていること。
キーワードが入っていることで記事の内容がわかるからです。
具体例で見てみましょう。
・○○○の決め方3ステップ
・ブログタイトルの決め方3ステップ
そもそもキーワードがないと何の記事かわからないですよね。。
なので、ブログタイトルには必ずキーワードを入れましょう。
32文字以内に収める
SEO対策したブログタイトルの付け方2つめは、「32文字以内に収める」です。
パソコンやスマホだと、32文字以降は表示されないからです。
たとえば、
「旅行大好きな僕が教える家族とゆっくりディナーを食べれる沖縄のホテル5選」
というタイトルだと全部で35文字あり、
Google検索した際には、32文字以降の「ル5選」という部分が削られて表示されます。
(こんなかんじ→)「旅行大好きな僕が教える家族とゆっくりディナーを食べられる沖縄のホ…」
これだとSEO的にも評価が下がるし、読者にとっても記事の中身が伝わりにくいタイトル表示になってしまいます。
なので、ブログ記事のタイトルは32文字以内にに収めましょう。
ここまでをまとめると、SEO対策したブログタイトルの付け方は、
キーワードを入れる
32文字以内に収める
でした。
さらに詳しいSEO対策を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。≫SEO基礎講座|初心者向けSEO知識まとめ
思わずクリックしたくなるブログタイトルの付け方7選
ここからは、読者が思わずクリックしたくなるブログタイトルの付け方を7パターン紹介します。
昔から読者を惹きつけているタイトルの付け方なので、効果は実証済みです。
あなたもこの7パターンを活用することで、クリックされるタイトルを簡単に付けられるようになりますよ。
では早速、読者にクリックされる7パターンを紹介していきますね。
魅力的なブログタイトルの付け方【①数字】
僕がブログで稼げた3つの理由
考える子どもに育つ子育て8つのコツ
魅力的なブログタイトルの付け方【②簡単】
初心者でも簡単!ブログ記事の書き方テンプレートを紹介!
【簡単】調理器具を使わない炒め物レシピ
魅力的なブログタイトルの付け方【③まとめ、選】
家事&育児を楽にする時短アイテム5選
TOEIC900点突破した勉強法まとめ
魅力的なブログタイトルの付け方【④限定】
【メルマガ読者限定】全商品50%割引チケット
【本日限定】すべての商品安くなってます!
魅力的なブログタイトルの付け方【⑤なぜ、理由】
なぜブログで稼げない人がいるのか?
文法知らなくても海外留学で成功した理由
魅力的なブログタイトルの付け方【⑥必見】
ブログ初心者は必見!必ず稼げるたった一つの行動
【肉好き必見】世界一高級な牛丼を食べてみた!
魅力的なブログタイトルの付け方【⑦方法】
信頼できる小児科医を見つける唯一の方法
1ヶ月で英語力を劇的に上げる方法
以上、読者がクリックしたくなる7パターンでした。
ブログタイトルの付け方【ポイントは2つ】まとめ
今回の記事では、ブログタイトルの付け方をお話ししました。
ブログタイトルの付け方のポイントは2つ。
SEO対策したブログタイトルを付ける
クリックされるブログタイトルを付ける
SEO対策したタイトルの付け方は、
①キーワードを入れる
②32文字以内に収める
クリックされるタイトルは7パターン。
①数字
②簡単
③まとめ、選
④限定
⑤なぜ、理由
⑥必見
⑦方法
でした。
これらをブログタイトルに取り入れることで、あなたも読まれるブログタイトルを付けることができますよ。
とはいえ、ブログタイトルで選ばれても記事の中身が伴っていないとすぐに読者は離れてしまいます。
読まれるブログ記事の書き方はこちらの記事を参考にしてください。≫【初心者向け】ブログの書き方を手順4つで解説!【オススメ書籍も紹介】