こんにちは、まえたつ(@maetatsu_papatr)です。

「ネットビジネスでなかなか稼げない」
「自分の商品を作りたい!」
「自分には売れる商品なんて作れない」
こんな悩みを解決します。
この記事では自分の商品を作る方法をお伝えします。
この記事を読むことで、自分の商品を作ることに抵抗があったあなたも自分で商品を作ることができるようになります。
目次
ネットビジネスで自分の商品を作る方法
自分の商品を作る方法。
それは、
「仕入れ→加工→販売」
をすることです。
仕入れをして、それを自分なりに加工することで商品が作れます。
これは物でも情報でも、何か商品を作るときに共通する考え方です。
それぞれの工程をもうすこし詳しくお話ししていきます。
【ネットビジネス】自分の商品を作る手順①仕入れる
自分の商品を作るときにまず始めに行うのが仕入れです。
自分に売れる知識がないのならまずは知識を仕入れましょう。
売りたい情報について書かれた本を5冊ほど読むことで、あなたはその情報について詳しくなります。
仕入先はいろいろあります。
・本
・情報商材
・専門家の話を聞きに行く
・過去自分が学んできたこと
本や専門家の話などを利用して、売りたいジャンルの情報を仕入れましょう。
【ネットビジネス】自分の商品を作る手順②加工する
売りたいジャンルについての情報を仕入れたら、次はその情報を加工しましょう。
他とは違うあなたなりの価値を追加する工程です。
価値の追加といっても難しく考える必要はありません。
その情報を知らなかった過去のあなたに向けて、わかりやすく伝えるだけで価値が追加されます。
あなたがわかりにくかったことや気づいたこと、感じたことをそのまま伝えるだけでオッケーです。
大事なことは元の情報をそのままコピーするのではなく、あなたの言葉で伝えることです。
【ネットビジネス】自分の商品を作る手順③販売する
情報を仕入れて自分なりに加工したら商品の完成です。
完成した商品を販売しなければ、それはただの作品です。
商品を作ったらかならず販売しましょう。
ネットビジネスとして情報を販売する方法はいろいろあります。
AmazonやPayPal、インフォトップなどです。
最近ではnoteと呼ばれるブログ型のプラットフォームでも商品が販売されています。
あとはDRMの王道、メルマガ販売です。
ステップメールとよばれる自動メール配信で、顧客への教育→販売をおこないます。
今メルマガで人気の会社が「MyAsp」です。
料金、使いやすさともに良質なメルマガで他者から移行する人も増えています。
これからメルマガを始めるならMyAspがおすすめです。
すこし脱線したので話を戻すと、
商品が完成したらプラットフォームやメルマガを使って販売しましょうということです。
【ネットビジネス】自分の商品を作る方法まとめ
自分の商品を作る手順は、
仕入れる→加工する→販売する
この流れで自分の商品が作れます。
大事なことは、過去にその情報を知らなかった自分に向けて情報を伝えることです。
過去のあなたにもわかりやすく伝えることで、今あなたと同じように悩んでいる人にとって価値ある情報になります。
そして商品が完成したら販売する。
販売しない商品はただの作品なので。
自分には商品なんて作れないよ、、
そう思っているあなたもサクッと自分の商品を作ってみましょう。
コメント