こんにちは、まえたつです。
最近の副業ブームに乗っかり、これからネットビジネスを始めようと思っている方にはオススメの稼ぎ方があります。
それは、『自己アフィリエイト』です。

「自己アフィリエイトのやり方がわからないんだけど、、」
「自己アフィリエイトの始め方から報酬発生まで一連の流れを見せて!」
「本当に自己アフィリエイトって稼げるの?」
「実際、自己アフィリエイトでいくらぐらい稼げるの?」
今回の記事は、そんな疑問をもっている方の助けになる内容になっています。
あなたも、『自己アフィリエイトってなにから始めたらいいの?』と悩んでいませんか?
実は自己アフィリエイトのやり方はとてもシンプルです。
僕も自己アフィリエイトをやって3万円ほど収益が発生しました。
自分に必要なものだけを選んで報酬を得ていましたが、それでもこれだけ稼ぐことができたんです。
この記事では自己アフィリエイトの登録から報酬発生までの一連の流れを、
画像を使いながらわかりやすく説明していますので、だれでも簡単に自己アフィリエイトで稼げるようになります。
あなたもこの記事を見て自己アフィリエイトを実践してもらうことで、初報酬を上げることができますよ!
(「そもそも自己アフィリエイトってなに?」って方はこちらの記事が参考になります→【自己アフィリエイト】あやしい?メリット、デメリット教えて!)
目次
自己アフィリエイトのやり方は簡単2ステップ!画像で説明します
自己アフィリエイトのやり方はとっても簡単です!
たった2ステップで報酬を得ることができます。
ASPに登録して案件をクリアする。
これだけでオッケーです。
一つずつ解説していきます。
ステップ①ASPに登録(10分)
まずはASP(アフィリエイト広告代理店)に登録します。
ASP会社はたくさんありますが、今回は日本最大級のA8.netを例に説明します。
初心者ならとりあえずA8.netに登録しておけば間違いないです。
登録にかかる時間は10分もあれば終わります。サクッと登録しましょう。
では登録方法を画像で説明していきます。
(※説明画像はスマホの画面ですが、入力内容や登録の流れはパソコンも同じなので参考にしてください。)
①A8.netの公式ページへアクセスします。
②ホーム画面にある「アフィリエイトをはじめてみる!」ボタンをクリックします。
この画面に移動できたら、
①メールアドレスを入力します。
②確認用に再度メールアドレスを入力します。
③不正な自動登録防止の認証ボタンにチェックを入れます。
①利用規約を確認して、同意できたら確認ボタンにチェックを入れます。
②「仮登録メールを送信する」ボタンをクリックします。
この画面になったら仮登録ができています。
ここで終わりではないので注意してくださいね。
次に登録したメールアドレスに本登録用のメールが届いている確認します。
【登録用URL】をクリックします。
すると下記の画面に移動します。
氏名など、必要事項に情報を記入します。
必要事項を記入したら、『メディア情報入力』をしていきます。
どちらかのボタンをクリックします。
【サイトをお持ちでない方】をクリックするとこの画面に移動します↓
ニックネームやブログタイトルなど必要事項を入力します。
入力できたら【口座情報を登録する】のボタンをクリックします。
【サイトをお持ちの方】ボタンをクリックすると下記の画面に移動します↓
すでに開設しているブログの情報を入力していきます。
入力できたら【口座情報を登録する】ボタンをクリックします。
【口座情報を登録する】のボタンを押すとこの画面に移動します↓
『ゆうちょ銀行』
『その他の銀行』
ゆうちょ銀行かその他の銀行にするかで報酬受け取り時の手数料が変わってきます。詳細はコチラ→受取口座への振り込み手数料はメディア会員がふたんするのですか?
あなたが自己アフィリエイト報酬を入金してもらいたい口座の情報を登録します。
口座情報を入力したら、【確認画面へ】のボタンをクリックします。
すると下記の画面に移動して、入力内容に誤りがないか確認できます。
入力内容にまちがいがなければ下にスクロールして、【上記の内容で登録する】ボタンをクリックします。
お疲れ様でした!
これでA8.netへのアフィリエイト登録は終了です。
今後はアフィリエイト案件を選び、自己アフィリエイトで稼いでいきましょう。
ステップ②案件を受ける(5分)
登録がおわったら、次はアフィリエイト案件を受けてみましょう!
案件を受けて条件をクリアすれば、初報酬がもらえますよ^ ^
簡単な案件なら5分くらいで報酬が発生するので、今すぐできます。
あなたも早く自己アフィリエイトで報酬を得たときの喜びを味わってみてください^ ^
では、案件の検索から受注方法を説明していきます。
まず、A8.netの公式ページからログインします。
ログイン後のホーム画面右上に『セルフバック』ボタンがあります。
ここに自己アフィリエイトの案件が集まっているのでボタンをクリックして実際に案件をみてみましょう。
セルフバックページにはたくさんの案件がそろっているので、一つずつ目を通していたら時間が足りません。
なのでキーワード検索を利用しましょう。
今回は、『無料登録』で検索してみます。
無料登録で検索すると全部で100件以上みつかりました。
ここで無料会員登録で報酬がもらえるサイトに、実際に登録します。
これで自己アフィリエイトの報酬がもらえました。
今回は300円の案件です。
無料登録するだけ。
数分でサクッと報酬を稼げました。
あとは数多くある案件から自分ができそうなものを選んでいけばオッケーです。
自己アフィリエイトにおすすめのASP
自己アフィリエイトができるASP会社はたくさんあります。
「とりあえず1つに登録しておけばいいでしょ?」
そう思ってしまいますが、そんなことはありません。
同じ案件でも、ASP会社によって報酬が違うことがあるんです!
なので、いくつかASPに登録して案件を比較しながら、条件がいいところから自己アフィリエイトをするのがお得です。
僕も利用しているオススメの会社をピックアップしました。
こちらもぜひ登録しましょう。
a8ネット
登録サイト数、アフィリエイト広告主の数どちらも日本一多いASPです。
7年連続でアフィリエイト満足度No.1を獲得していて文句なしにおすすめの会社です。
アフィリエイトを始めるならまず最初に登録するべきASP会社です。
アクセストレード
2001年からアフィリエイト運営を行なっている老舗なので安心して利用できます。
ネットショップや金融系などいろんな広告が用意されているので幅広いジャンルのブログに対応できるのが特徴ですね。
さらに完全無料でアフィリエイト運営を成功に導く情報を公開しているので、これからアフィリエイトを始める方にはいたれりつくせりのASP会社です。
Zucks Affiliate
コスメや健康食品など女性向け案件やゲーム、音楽アプリに特化したASP会社です。
女性や若年ユーザーを対象にアフィリエイトしていきたい方にオススメです!
【残念】自己アフィリエイトは一度きり
自己アフィリエイトは簡単に報酬を得ることができるんですが、一つ一つの案件は一回きりでおわってしまいます。
なので、継続して稼ぐことが難しいのが自己アフィリエイトの弱点ですね。
最初はやればやるほど稼げますが、徐々に受けれる案件がなくなってくるのが自己アフィリエイトの残念なところ。
じゃあ自己アフィリエイトで稼いだあとはどうしたらいいの?
自己アフィリエイトで成果を出したあと、さらに稼いでいく方法をこれからお話ししていきます。
自己アフィリエイトをやったあとの話【さらに利益を生み出していく方法】
これから副業としてネットビジネスで稼ぐためのスタートダッシュには自己アフィリエイトが最適です。
しかし、その稼ぎはすぐに頭打ちになってしまうでしょう。
残念ながら自己アフィリエイトは継続性が乏しいといえます。
じゃあ自己アフィリエイトで稼いだあとはどうしたらいいのか?
その後も稼いでいくための方法を紹介します。
①自己アフィリエイトした商品をアフィリエイトする
自己アフィリエイトした商品やサービスのレビュー記事ブログを書いていきましょう。
これからその商品を利用したいと思っている人にとって、あなたの体験談はとても役に立つ情報です。
あなたが使ってみた感想や困ったことなど、体験したからこそわかる情報を発信していきましょう。
あなたの体験談が後押しになり、商品購入を決意する人も多くいるはずです。
だれかの後押しになった結果、あなたにアフィリエイト報酬が支払われます。
自己アフィリエイトしたら、あなたの体験談をブログに書いてアフィリエイトしましょう。
②自己アフィリエイトの方法論をnoteで販売
あなたが自己アフィリエイトで成果を出すことができたら、次はその経験をまとめてnoteで販売しましょう。
noteとは無料で始められるブログサービスです。
他の無料ブログと違う点は、「記事を有料化できる」というところ。
あなたがどうやって自己アフィリエイトで成果を得たのか?
その方法や困ったこと、意識した点などを記事にまとめて、その記事を有料noteにして販売しましょう。
③自己アフィリエイトのやり方をYouTubeで発信する
あなたが行った自己アフィリエイトについてYouTubeで発信してみましょう。
テキストではなく、動画や音声で情報を発信することでよりわかりやすく伝えることができます。
YouTube広告はハードルが高く、すぐに収益化できません。
しかし、YouTubeから自分のブログやツイッターなどSNSに集客を促すことができます。
今あるコンテンツにアクセスを集めるためにYouTubeで情報を発信していきましょう。
④無料レポートを作ってメルマガ発信する
メルぞうというサービスを利用することでメルマガ読者を集めることができます。
そのために無料レポートを作る必要があるんですが、あなたが自己アフィリエイトした体験談をレポートにまとめることで無料レポートが一つできあがります。
そして、そのレポートがメルマガ読者を集めてくれます。
メルマガに価値ある情報を流して教育して、商品を販売することでさらに稼いでいくことができます。
自己アフィリエイトのやり方!登録から報酬発生まで画像でわかりやすく説明します!まとめ
今回は自己アフィリエイトのやり方を画像を使って説明してみました。
自己アフィリエイトの始め方は簡単で、
①ASPに登録
②案件クリア
この2ステップだけで報酬がもらえます。
無料登録などであれば、15分くらいで初報酬が発生します。
あなたも今すぐ自己アフィリエイトをはじめてみましょう!
コメント