こんにちは、まえたつ(@maetatsu_papatr)です。

「スマホでブログって作れるの?」
「スマホでブログを作る方法が知りたい!」
「スマホブログで稼ぎたい!」
「スマホブログで稼ぐ手順を知りたい!」
こんな悩みに答えます。
僕はパソコンを持っていませんが、
スマホだけでブログ開設してアドセンス収益(クリック型広告)をもらっています。
この記事には、スマホだけで自分のブログを作る方法やブログで稼ぐ手順を紹介しています。
この記事を読んで、あなたも今日からブログを始めて稼ぐ第一歩を踏み出しましょう!
目次
スマホでブログって作れるの?
「ブログってパソコンがないと作れない」と思っていませんか?
そんなことはなくて、スマホだけでもブログを作ることができます!
はてなブログやライブドアブログなどの無料ブログであればすぐに登録できて数分でブログを始められます。
有料ブログで圧倒的なシェアを誇るWordPress(ワードプレス)ブログの開設もスマホだけでできます。
無料・有料問わずスマホでブログは作れます。
スマホブログの作り方は簡単です。
スマホでブログを作る方法は簡単です。
無料であればブログサービスに登録するだけ。笑
有料のワードプレスでも1時間ほどで始められます。
スマホで無料ブログを作る
無料ブログを作るには登録をするだけですぐに始められます。
無料ブログサービスはたくさんありますが、有名なのは以下の3つ。
スマホでできる無料ブログサービス
・はてなブログ
・ライブドアブログ
・アメーバブログ
どれも完全無料でブログを始められるので、実際に使ってみてデザインや使いやすさなど自分に合ったところを選んでみてください。
スマホでWordPress(ワードプレス)ブログを作る
無料ブログに比べると開設するのにハードルが上がるのがワードプレスブログです。
無料ブログは登録だけで作れます。
ですが、ワードプレスブログは
①サーバーレンタル
②ドメイン取得
③サーバーとドメインの連結
④ワードプレスのインストール
⑤各種設定
ワードプレスでブログを始めるにはこれだけのステップをクリアしないといけません。
しかし、本気で稼ぎたいならワードプレスブログ一択です。
こちらの記事では、ワードプレスブログの開設方法を画像を使ってわかりやすく説明しているので参考にしてください。≫【スマホでOK】ワードプレスブログの始め方を画像でわかりやすく説明【WordPress】
スマホだけを使ってブログで稼げるの?
スマホだけでブログを作って稼ぐことはできます。
実際に僕はパソコンを持っていないですが、スマホだけでワードプレスブログを開設し、Googleアドセンス広告(クリック型広告)から収益をもらっています。
なので、あなたがスマホしか持っていなくても稼ぐことはできます!
これからスマホブログで稼ぐ手順を紹介します。
スマホブログで稼ぐ手順4つ
スマホブログで稼ぐ手順は4つ。
①スマホブログの稼ぎ方を理解する。
②ワードプレスブログを開設する。
③ASPに登録する。
④記事を書く。
ひとつずつ解説していきます。
①スマホブログの稼ぎ方を理解する。
スマホブログで稼ぐにはシンプルな2ステップです。
ステップ①ブログに人を集める。
ステップ②商品を販売する。
ブログで稼ぐ方法を理解するには、「ブログでどうやって収益が上がるのか?」を理解する必要があります。
ブログで収益を上げる方法は大きく2つです。
①広告収入
②商品販売
それぞれ解説します。
①ブログで広告収入をもらう。
ブログで広告収入を得る方法は2パターンあります。
・クリック型広告
・アフィリエイト型広告
クリック型広告は、ブログ上にある広告を読者がクリックすると広告収入がもらえます。
アフィリエイト型広告は、読者が広告から商品を購入することで仲介手数料のように報酬をもらう仕組みです。
それぞれの特徴は以下の通り。
・クリック型広告は報酬が発生しやすいが、単価は安い。
・アフィリエイト型広告は報酬が発生しにくいが、単価が高い。
ブログで稼ぐならクリック型とアフィリエイト型の両方を合わせながら稼ぐのがいいでしょう。
②ブログで商品販売する。
もう一つのブログで稼ぐ方法は、「自分の商品を販売すること」です。
物やサービス、情報など自分で商品を作って販売します。
まだ商品を持っていないという場合でもいずれは自分で商品を販売することを想定しながらブログを運営しましょう。
②ワードプレスブログを開設する。
先ほどもお話ししましたが、スマホを使ってブログで稼ぐならワードプレスブログの開設は必須です!
ワードプレスブログが今後あなたが稼ぐためのベースになります。
まずはワードプレスブログを開設しましょう。
こちらの記事を見ながらやれば1時間ほどでワードプレスブログが作れます。≫【スマホでOK】ワードプレスブログの始め方を画像でわかりやすく説明【WordPress】
③ASPに登録する。
ASPとはweb上の広告代理店です。
さきほど、アフィリエイト型広告の説明をしましたが、このアフィリエイト型広告を取り扱っているのがASPです。
各ASP会社によって案件や報酬の違いがあるので、いろんなASPに登録しておきましょう。
スマホブログにおすすめのASP会社はこちらの記事で紹介していますので、サクッと登録しましょう!≫自己アフィリエイトにおすすめのASPを紹介!初心者はこの3社に登録しとけばOK!
④記事を書く。
ワードプレスブログを開設し、ASP会社にも登録したらあとは記事を書いてアフィリエイトしていくだけです。
記事の書き方はテンプレートを用意しておくと書きやすいので、自分なりのテンプレートを作ってみましょう。
僕がよく使っているテンプレートはPREP法です。
PREP法とは、
P:結論
R:理由
E:具体例
P:結論
の流れで文章を書いていく方法です。
あなたが文章を書くのが苦手なら、まずこのPREP法を使って記事を書いてみましょう。
もっと詳しいブログ記事の書き方はこちらの記事で紹介しています。≫スマホでブログを執筆する手順!効率化のコツも紹介!
【スマホ1台でできる!】ブログの作り方から稼ぎ方まで解説!まとめ
スマホブログの作り方は2つ。
「無料ブログ」と「有料ブログ(ワードプレス)」
あなたがブログで稼ぎたいなら、「ワードプレスの開設」と「ASPの登録」は必須です。
ワードプレスを開設してASP会社にも登録したら、あとは記事を書いてアフィリエイトしていくだけ。
スマホ1台でもブログを作って稼ぐことはできます。
パソコンを持っていなくても、この機会にぜひスマホでブログを始めましょう!
コメント